|

ホットは、まあコーヒーか…
それ以外は、イタメシしか聞いた事無い。
それ以外は、イタメシしか聞いた事無い。
1 muffin ★ :2022/11/12(土) 22:02:55.41ID:ij5OUQFT9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/12/kiji/20221112s00041000581000c.html
2022年11月12日
ハイヒールのモココ(58)が12日、読売テレビ「あさパラS」に出演し、若者との世代間ギャップにがく然とした。
この日は20代のイラストレーター青木ぼんろ氏が日々のことを描き、SNSで話題になった漫画を紹介。ツイッターに投稿されたその漫画には、年配の男性がカフェで「ホット」と注文し、若い店員が「?」となり、主人公も「コーヒーの部分を省略する人いるんだ」と驚くシーンが描かれている。モモコは「ウソやろ!」と思わずもらし、「反対に通じひんことが…あたしらはホットはホットコーヒーやで?そっちに驚いた」と目を丸くした。
今の若い世代に通じない言葉として、「冷コー」(アイスコーヒー)「レスカ」(レモンスカッシュ)「イタ飯」(イタリア料理)「テキ」(ステーキ)などが紹介された。「“レーコー”から分かんないですよ、僕」と焦るAぇ! groupの佐野晶哉(20)に、モモコは「(カフェ)オーレも昔はミーコーって呼んでてんで。ミルクコーヒー」とアピール。これには桂南光(70)だけが同意し、「ねえ!よかったあ…おじいさんがいて」と言って、笑わせていた。
2022年11月12日
ハイヒールのモココ(58)が12日、読売テレビ「あさパラS」に出演し、若者との世代間ギャップにがく然とした。
この日は20代のイラストレーター青木ぼんろ氏が日々のことを描き、SNSで話題になった漫画を紹介。ツイッターに投稿されたその漫画には、年配の男性がカフェで「ホット」と注文し、若い店員が「?」となり、主人公も「コーヒーの部分を省略する人いるんだ」と驚くシーンが描かれている。モモコは「ウソやろ!」と思わずもらし、「反対に通じひんことが…あたしらはホットはホットコーヒーやで?そっちに驚いた」と目を丸くした。
今の若い世代に通じない言葉として、「冷コー」(アイスコーヒー)「レスカ」(レモンスカッシュ)「イタ飯」(イタリア料理)「テキ」(ステーキ)などが紹介された。「“レーコー”から分かんないですよ、僕」と焦るAぇ! groupの佐野晶哉(20)に、モモコは「(カフェ)オーレも昔はミーコーって呼んでてんで。ミルクコーヒー」とアピール。これには桂南光(70)だけが同意し、「ねえ!よかったあ…おじいさんがいて」と言って、笑わせていた。
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:03:40.00ID:NYCcZDzq0
ホットって言われても分からんわ。
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:03:54.21ID:VWKsBiZw0
おっさんやがこんなの使った事ない
15 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:07:45.91ID:aMjtPvwH0
>>3
大阪の言い方なのかもしれん
大阪の言い方なのかもしれん
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:04:02.45ID:faPXiYou0
藤井隆の話かと思った
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:04:20.89ID:aFTm+C510
今時レモンスカッシュなんて注文するのか?
自販機やコンビニの飲み物ならともかく
自販機やコンビニの飲み物ならともかく
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:04:57.51ID:UcaLbV+Y0
ホット!ホット!
9 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:05:58.97ID:0dRser8l0
イタ飯なんて20年前から死語扱いだろ
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:06:09.67ID:2kEwZbsV0
そりゃそうだろ
昔みたいにメニューが少ないわけじゃない
ホットでもいろいろある時代や
昔みたいにメニューが少ないわけじゃない
ホットでもいろいろある時代や
12 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:06:41.75ID:ycD8VDYG0
昭和の方がアホみたいに省略してたんだよな
13 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:06:44.47ID:hd8HKY1p0
時代は常に変化してんだよ
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:07:57.45ID:DQp8h3Ng0
関西での用法だろうな
関西人の40代のおっさんだがミーコー以外はわかるわ
ばあちゃんとかステーキのことをビフテキビフテキと言っていたな
ミーコーはさすがに聞いたことがないw
>>1
関西人の40代のおっさんだがミーコー以外はわかるわ
ばあちゃんとかステーキのことをビフテキビフテキと言っていたな
ミーコーはさすがに聞いたことがないw
>>1
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:08:08.87ID:Sp6ftJGH0
今の若い子はホットって言われても藤井隆しか思い浮かばないだろ
19 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:08:12.18ID:VwMDh1iC0
当時もなんか恥ずかしく使わなかった
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:08:19.93ID:oiTbRgOl0
関西人の87%はハイヒールモモコで精通を迎えるらしいな
24 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:09:38.52ID:NYCcZDzq0
>>20
ビニ本顔だからな
ビニ本顔だからな
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:10:36.73ID:Do2E6BUY0
>>20
浜田が郵便受けから見たのはリンゴのクワガタだっけ
浜田が郵便受けから見たのはリンゴのクワガタだっけ
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:10:42.72ID:1JoSNlar0
>>20
ホットだからね
ホットだからね
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:08:45.48ID:+1eDN/aM0
(カフェ)オーレ
普段オーレって呼んでるのか…
普段オーレって呼んでるのか…
25 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:10:13.72ID:BQB5STc50
>>21
俺たちのオーレ
俺たちのオーレ
22 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:09:01.79ID:2P0TSchn0
ヒーコーでしょ
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:09:38.18ID:Do2E6BUY0
ホットはわかるけど、ホットの何よ?ってことだろ
29 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:10:57.66ID:K9Vz/u2v0
逆にスタバとかでコーヒー頼む時なんて言われて何て言うんだ?
37 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:12:37.27ID:AY/F05Hc0
>>29
「ホットの大!」
「ホットの大!」
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:11:05.56ID:Uv+zSj1L0
ブラックとは言うよな?
32 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:11:35.76ID:BF5Foejt0
BBAだけどステーキをテキと呼んでた時代は1回も無かった
冷コーは方言だと思う
コーヒーや紅茶に関してはホットアイスは言う
今の子はホットとアイスの指定もせんのか???
冷コーは方言だと思う
コーヒーや紅茶に関してはホットアイスは言う
今の子はホットとアイスの指定もせんのか???
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:11:48.15ID:PB+XUNFR0
体の一部が
35 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:12:10.56ID:rcw6wyF30
これは店員がアスペかよく聞き取れなかっただけでは
レイコーはともかくホットは流行り言葉じゃないだろ
レイコーはともかくホットは流行り言葉じゃないだろ
36 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:12:29.76ID:XZiY7HRa0
今は通じるが昔は「焼き飯」が東京では通じなかったからな
俺「焼き飯」
店員「は?」
俺「や、き、め、し」
店員「や、、き?」
俺「チャーハンだよ」
店員「ああ、チャーハンね!チャーハン一丁!」
俺「焼き飯」
店員「は?」
俺「や、き、め、し」
店員「や、、き?」
俺「チャーハンだよ」
店員「ああ、チャーハンね!チャーハン一丁!」
40 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:13:21.36ID:x4J5XPn70
アイスミルクティーのことアイミティーって呼んでたよ(´・ω・`)
42 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:14:10.37ID:SmBQlYRL0
セブンイレブンでファミチキくださいって頼むようなもの
43 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:14:10.65ID:cuAtYNYb0
冷コーとか,レスカって関西の人が言ってて初めてわかった
略すのが好きなのかな
略すのが好きなのかな
44 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:14:24.36ID:fJVYKszy0
多分ホットコーヒーだろうなとは思うだろうけどもしかしたら自分の知らない常連さんがホットココアかはたまたホットケーキを頼んでるのかもとか色々考えられる
46 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:14:45.24ID:X1aN8To/0
藤井隆「ホット知らんとか嘘やろ…」
若者「ていうかあんた誰…」
若者「ていうかあんた誰…」
48 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:15:14.33ID:qfUfAdJA0
そもそもハイヒールモモコがよくわからないと思いながら開いたら一行目からモココとか書いてあって笑った
49 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:15:22.45ID:HDb8Bp7C0
なぎさの「…」のカッコの部分が聞き取れない若いタレントが何人も居てビックリした
50 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:16:17.07ID:cCkErO2a0
いい歳して若者ぶって略語使うなよみっともない
コメントする