1 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:07:57.37 ID:V8xfGqX20.net
草
2 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:08:35.91 ID:V8xfGqX20.net
名前と住所くらいかな?と思ったら住民基本台帳の情報で草
4 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:09:17.05 ID:V8xfGqX20.net
市によると、新型コロナウイルス禍で困窮するひとり親世帯や低所得世帯などに対する新型コロナウイルス臨時特別給付金の事務作業を、大阪市内の業者に委託。21日、この業者に協力する別の会社の40代社員が大阪府吹田市内でデータ移管作業をするため必要な情報をUSBメモリーに記録し、持ち出した。
この社員が作業を終えて午後10時半まで同市内の居酒屋で食事や飲酒をし、帰宅しようとした際、USBメモリーを入れたかばんを紛失したことに気付いたという。社員は22日に同府警へ遺失物届を出した。
USBメモリーには、尼崎市の全市民の住民基本台帳情報に加え、住民税情報約36万件▽非課税世帯や生活保護受給世帯など約8万2千件の給付対象世帯情報▽生活保護および児童手当受給世帯の口座情報約8万6千件-が含まれていた。市はデータの持ち出しには許可を得るよう求めていたが、この社員は許可を得ていなかったという。
この社員が作業を終えて午後10時半まで同市内の居酒屋で食事や飲酒をし、帰宅しようとした際、USBメモリーを入れたかばんを紛失したことに気付いたという。社員は22日に同府警へ遺失物届を出した。
USBメモリーには、尼崎市の全市民の住民基本台帳情報に加え、住民税情報約36万件▽非課税世帯や生活保護受給世帯など約8万2千件の給付対象世帯情報▽生活保護および児童手当受給世帯の口座情報約8万6千件-が含まれていた。市はデータの持ち出しには許可を得るよう求めていたが、この社員は許可を得ていなかったという。
11 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:11:17.90 ID:hdjMni8XM.net
>>4
多重下請けは草
元請け責任取れや
多重下請けは草
元請け責任取れや
16 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:12:06.19 ID:V8xfGqX20.net
>>11
市『業者のせいやで。市は悪くないで🤗』
市『業者のせいやで。市は悪くないで🤗』
18 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:12:52.83 ID:15Qipgpfa.net
>>16
監督責任はあるぞ
監督責任はあるぞ
6 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:09:35.27 ID:TRIQdGbq0.net
つか個人情報のデータは外に持ち出せんのやないんか普通
8 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:10:36.87 ID:V8xfGqX20.net
46万人中8万6000が生活保護対象って普通なん?
23 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:15:12.22 ID:GIrWExA4d.net
>>8
非課税世帯や生活保護世帯って書いてるのに前半読まれへんお前の頭は普通ちゃうで
非課税世帯や生活保護世帯って書いてるのに前半読まれへんお前の頭は普通ちゃうで
12 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:11:27.24 ID:Kg+tfkVZ0.net
市はデータの持ち出しには許可を得るよう求めていたが、この社員は許可を得ていなかったという。
これ悪いのは大阪の会社やろ
兵庫は無罪や
これ悪いのは大阪の会社やろ
兵庫は無罪や
17 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:12:42.64 ID:6NAdNF2f0.net
今どきUSB持ち出せるってありえなくね?
県庁所在地の公務員やけど10年前くらいから無理だぞ
県庁所在地の公務員やけど10年前くらいから無理だぞ
20 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:13:46.63 ID:V8xfGqX20.net
>>17
フロッピーか?💾
フロッピーか?💾
36 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:20:18.69 ID:X0kI0NLq0.net
>>20
遺失技術だからセーフ
遺失技術だからセーフ
19 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:13:24.23 ID:V8xfGqX20.net
最重要機密情報を委託業者が持ち出せるの草
持ったまま直帰も草
飲酒も草
現金1億円運んどると思えよ
持ったまま直帰も草
飲酒も草
現金1億円運んどると思えよ
24 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:15:12.38 ID:Zp3qqUbZM.net
草も生えんわ
25 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:15:51.84 ID:n0unUbgU0.net
住民基本台帳といいマイナンバーカードといい何十年も前に作ったよな
そこから何も進歩してないんか
そこから何も進歩してないんか
26 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:16:14.84 ID:zsLsNLroa.net
こう言う業者切っても同じような業者作るだけやから高い金取るけど信用できるところにやらせるのが一番やな
29 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:16:46.77 ID:6Rk7TG/K0.net
10年以上前から社会人ってガチのおっさんおって草
この時間帯に学生じゃないのか…
この時間帯に学生じゃないのか…
30 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:17:32.14 .net
>>29
普通にシフト制の仕事もあるしな
普通にシフト制の仕事もあるしな
44 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:22:18.57 ID:h5JmruIaM.net
>>29
コーヒー飲んで昼寝
コーヒー飲んで昼寝
33 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:19:22.70 ID:V8xfGqX20.net
委託先、日本ユニシス(現BIPLOGY)らしい
大企業で草
大企業で草
37 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:20:35.15 ID:5VQJE8cld.net
>>33
流石に元請が責任取るよな?
流石に元請が責任取るよな?
34 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:19:25.54 ID:PcW2BvAH0.net
USBでデータのやり取りとかまだあるんやな
35 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:19:51.17 ID:t7xWK/b0M.net
ワイの知り合いの役所はUSB穴物理的に塞いどるで
38 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:20:40.76 ID:V8xfGqX20.net
言うほど機密情報か?
個人情報の内容(6月23日午前11時現在で判明しているもの)
全市民の住民基本台帳の情報(46万517人分)
統一コード、氏名、郵便番号、住所、生年月日、性別、住民となった年月日など
住民税に係る税情報(36万573件)
統一コード、住民税の均等割額
非課税世帯等臨時特別給付金の対象世帯情報
(R3年度分7万4,767世帯分、R4年度分7,949世帯分)
世帯主の統一コード、申請書番号、申請受付日、申請書不達理由、振込済処理日時など
生活保護受給世帯と児童手当受給世帯の口座情報(生保1万6,765件、児手6万9,261件)
統一コード、金融機関コード、支店コード、口座区分、口座番号、口座名義
個人情報の内容(6月23日午前11時現在で判明しているもの)
全市民の住民基本台帳の情報(46万517人分)
統一コード、氏名、郵便番号、住所、生年月日、性別、住民となった年月日など
住民税に係る税情報(36万573件)
統一コード、住民税の均等割額
非課税世帯等臨時特別給付金の対象世帯情報
(R3年度分7万4,767世帯分、R4年度分7,949世帯分)
世帯主の統一コード、申請書番号、申請受付日、申請書不達理由、振込済処理日時など
生活保護受給世帯と児童手当受給世帯の口座情報(生保1万6,765件、児手6万9,261件)
統一コード、金融機関コード、支店コード、口座区分、口座番号、口座名義
48 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:26:55.06 ID:J8vxWc330.net
>>38
おまえが自分のそれと同じ情報をここで開示できるかどうかや
おまえが自分のそれと同じ情報をここで開示できるかどうかや
39 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:20:53.49 ID:/6yAER1w0.net
さすが日本一治安の悪い所
46 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:24:09.12 ID:qy/1qVxm0.net
>>39
川崎ほどでもないのが救いなだけだしな
川崎ほどでもないのが救いなだけだしな
40 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:21:13.11 ID:8Bff3Zo+0.net
USBもHDDも委託も駄目じゃあどうやればまともになるんだ?
神奈川県庁の情報漏洩問題で業者委託に関わらず、それがオークションで転売 ... 行政が保管する膨大な個人情報が流出
東京都、住宅政策に関連する調査を委託していた会社がコンピューターウイルスに感染し、約8万7000件の情報が流出
尼崎市、全市民の住民基本台帳の個人情報が流出したおそれ 業者が飲食店でUSBメモリー紛失
神奈川県庁の情報漏洩問題で業者委託に関わらず、それがオークションで転売 ... 行政が保管する膨大な個人情報が流出
東京都、住宅政策に関連する調査を委託していた会社がコンピューターウイルスに感染し、約8万7000件の情報が流出
尼崎市、全市民の住民基本台帳の個人情報が流出したおそれ 業者が飲食店でUSBメモリー紛失
41 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:21:19.79 ID:uMsKUR2u0.net
こううい俺達がよくしらん自治体でも業務が外部に委託されて
公共事業みたいにバラ撒きされてるんやで
こいつらの下には派遣会社がいくつもぶら下がってる
紛失よりもコレの方がなんだがなぁって思うわ
公共事業みたいにバラ撒きされてるんやで
こいつらの下には派遣会社がいくつもぶら下がってる
紛失よりもコレの方がなんだがなぁって思うわ
42 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:21:28.30 ID:CXuheW+H0.net
お手本通りのやらかし
47 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:25:33.23 ID:2KqLCBJo0.net
フロッピーならこうならずに済んだやろ
50 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 15:28:23.04 ID:PsT8QU8Ur.net
管理できないなら多重請けなんか認めるな
コメントする