2022.05.13 13:22
https://kai-you.net/amp/article/83635
(出典 kai-you.net)
ゲーム実況者・レトルトさんが、自身のYouTubeチャンネルがBAN(停止)されたことを5月13日(金)にTwitterで報告した。
執筆現在、レトルトさんのYouTubeチャンネルには「YouTubeのコミュニティガイドラインに違反していたため、このアカウントを停止しました。」という文言が掲載されている(外部リンク)。
その原因などの詳細については言及していない。“13日の金曜日”に起きた悲劇レトルトさんは、2008年からニコニコ動画で活動を開始した、ほのぼのとした優しい口調と鼻声が特徴のゲーム実況者。
YouTubeには2014年から動画投稿を行い、2021年に登録者数が200万人を突破。YouTubeチャンネル登録者ランキング「yutura」によれば、直前の登録者数は223万人だった(外部リンク)。
(出典 kai-you.net)
クレヨンしんちゃん×レトルト
2022年3月末には『クレヨンしんちゃん』とのコラボも発表(外部リンク)。
コラボグッズを展開し、スペシャルムービーが公開されていた(執筆現在、停止により非公開状態)。
レトルトさんは例年ガッチマンさん、牛沢さん、キヨさんと4人で、ホラー映画『13日の金曜日』を原作とするゲーム『Friday the 13th: The Game』の実況プレイを行っており、2022年唯一の“13日の金曜日”となる本日も動画などのアップが期待されていた。
そんな日に起きてしまった悲劇だけに、ファンからの反応も大きく、「レトさん」「レトルト」といったワードがTwitterでトレンドに入っている。
そんなことより俺の世界史チャンネルを復活させてくれよ
You Tubeは金を払いたくないからなのか、人気配信者を殺しにかかってるよな
チンされちゃったんだな
名前だけ知ってる
「ゲーム実況を見る」というのがわからない
「いや、話が面白いんだよw」というかもしれないが、
ようは「バラエティのワイプ」みたいな感じで、1人でやってると寂しいから流しておく、みたいな感じなのかな?
自分はネットゲームをやらないので、まったくそこらへんがわからんがね
ゆっくり大量BANするのもいいけどさあ
ちゃんとAIじゃなくて人間の目で見てチェックしろよ
事故とか歴史扱った良質のストイックなのが全部消えてるじゃねーか
アホなの?
もう近年のユーチューブ運営の手法として
とりあえずAIにBANさせて配信者から運営にコンタクト取らせて
それから復活申請通すかどうか判断するってなっちゃってるみたいだな
あの動画量じゃどうしようもねえんだろうが
>>11
ゆっくり=スクロール動画という事やからな
チャンネル売買も判明したから今後もゆっくりは永久BANや
ボイチェンでも使って自分の声でやりゃエエやん
ニコニコの時はよく観てたな
今は全然だ
ニコニコ時代は知ってるが久しぶりに名前を聞いた
ま、多分復帰するんだろうけど
こういうのが怖いよな、ユーチューバー
有象無象の垢なんてそのまま逝きそうというか
>>15
YouTube運営みてると独裁政権の国ってこういう感じなんだなって思う
いい弁護士雇う金ならあるっしょ
ニコニコの人やな
最近流行ってるエロワード爆撃の被害にあったんな
>>20
まだ対処されてないのか
なんでBANされたの?
過激なことやるわけでもないただのポンコツが実況するスタイルだから
どうせAI暴走の誤BANだろ
実況系はたまに出る
クレヨンしんちゃんって今誰が書いてるの?
サザエさんはまだ長谷川町子が書いてるのは知ってる。
視聴者多いのは結局はニコ動おっさんが集まってるだけだよな
後から入っても何が面白いのかは全く分からないと思うよ
身内のノリ、お約束の塊だから
ニコ動時代は見たことあったけどYoutuberはしらん。金はくさるほどあるんだからいいだろ別に
ゲーム実況見るけど全然知らねぇ
牛沢ってのは聞いたことある
弟者以上に登録者おるやん
やっぱYouTubeはキッズ向けにやるのがええのか
よくわかんないけどbanって
問題を解決したら元に戻んの?
れおんまるはみんな知らないか
暗黒騎士セリオスの動画はためになる
原因を明らかにしないんじゃニュースに価値がない
レトルト草
全然知らん人だけど理由は何かあるの?
この人はしらんけどつわはすを思い出した
誤Banすぐ復帰するしいい宣伝になったな
登録者数また増えるね
コメントする